国指定文化財「津嘉山酒造所」で楽しむ 〜ひとますの宴〜
琉球舞踊 花房保美さんによる優美な舞をぜひご堪能ください
国指定重要文化財の津嘉山酒造所にて、秋の始まりを感じる特別な催しを開催します。
津嘉山酒造所の建物は、沖縄で唯一、戦前から残る貴重な泡盛工場施設です。
赤瓦の屋根を 持つ伝統的な琉球建築に、内地(本土)の和風建築が融合した、歴史的価値の高い空間です。
建物内は通常も見学が可能ですが、今回は 日本料理「ひとます」の特別なお食事を、
この貴重な空間でお楽しみいただけます。
また旧暦の9月9日は「重陽の節句」。
沖縄では「チクザキ(菊花)」と呼ばれ、泡盛に菊の葉を浮かべて健康を祈願する習わしがあります。歴史ある空間で、菊を愛でながら、おいしい料理と泡盛を楽しみ、健康と長寿を祝いましょう
津嘉山酒造さんは創業101周年!
地元が誇る泡盛とヤンバルの食材を使用した日本料理をご堪能ください。
■開宴日
2025年10月29日 水曜日
「昼の部」12:00~15:00(LO14:30)
「夜の部」17:00~20:00(LO19:30)
■開催場所
津嘉山酒造所
名護市大中1-14-6
駐車場有(代行はご自身にて手配願います)
■食事 完全予約制
・膳組+おにぎり:1500円
・膳組+飲み物1杯:1500円
・膳組+國華飲み比べ3種:2000円
▪️当日販売メニュー▪️
【キャッシュオン】現金・クレジットはタッチ決済のみ・QRコード決済
当日現金1000円でメダル3枚と交換
【メニュー1人前】仕入れにより金額が変わる可能性もあります
おでん メダル1枚 または350円
特上すきやき メダル7枚 または2400円
十割日本蕎麦 メダル4枚 または1400円
ドリンク1杯 メダル1枚 または350円
國華・日本酒・ワイン・ビール・ノンアルビール・ノンアルスパークリング・水2本・お茶2本・オレンジジュース・リンゴジュース・オリオンサイダー
■ドレスコード
特にございません
■琉球舞踊鑑賞(昼の部のみ)
お食事をご予約の方は無料です。
■ご注意事項
・お子様連れも可能ですが、段差が多く、池もありますので十分ご注意ください。
・お子様専用料理はございません。
・離乳食のみ持込可能。お湯はございません。
・敷地内たばこ禁煙です。
・わんちゃんも縁側まで入店可能ですがオムツまたはペットカート持参でお願いします。
・現在、予約者のみのご案内となります。
当日の入場(食事なし)は、近くなってから発表いたします。
■完全予約制
予約はこちらよりお願いします
▪️▪️▪️予約、お支払いについて▪️▪️▪️
今回の建物は、国指定の重要文化財で火の使用が認められておりません。
当日は、温める以外の調理ができないため、予約分のみの提供となります。
そのため当日キャンセル防止のため事前支払いとなります。
支払い方法:WEBクレジット・店頭精算・銀行振込・QRコード決済など
お席は自由席となり、座敷、縁側、庭席、個室(有料)を用意しております。
当日追加オーダーはキャッシュオンとなります。
支払い方法:現金・クレジットはタッチ決済のみ・QRコード決済
*ボランティア募集*
①鑑賞菊を展示していただける方いましたらご紹介ください。
②10/26~28ごろ、建物、庭の掃除をしていただける方2名まで募集。
ご連絡ください。070-8956-1104(ショートメールも可)
今回のイベントへの思い
初めて津嘉山酒造さんを訪れたとき、「ここでお料理が楽しめたら最高だなぁ」と、そんな想いがふっと湧き上がり、ずっと心に残っていました。
昨年ナガハマ88さんが当店で開催した新潟県の酒蔵「ラグーンブリュワリー」の蔵元 田中さんをお招きしたイベントに津嘉山酒造所の杜氏 秋村さんがご参加くださり、造り手とお客様が直接お話をしながら、それぞれのペアリングを楽しむという素敵な時間を持つことができました。
とても素敵な時間でしたので、秋村さんにあらためてお声がけをし、同じようなかたちで津嘉山酒造さんでもイベントができたら…という思いを伝えました。
当初は3月の開催を目指して進めていたのですが、私たちの準備不足もあり、一度延期に。ですがようやく10月、開催に向けてしっかりと整えることができました。
今回は津嘉山酒造所の代表銘柄「國華」はもちろんのこと、泡盛がちょっと苦手…という方にも気軽に足を運んでいただけるよう、他のお飲み物もご用意しています。
戦前から残る酒造所の建物や、泡盛を作る工程の見学とともに、旧暦9月9日の「重陽の節句(チンザク)」を楽しんでいただけたらと思っています。
そしてまたご縁がつながり親泊流八重都仁の会、金城伊都子琉舞研究所の花房保美さんより宴に花を添えたいと嬉しいお申し出をいただきました。
敷居が高くなかなか目にする機会もない琉球舞踊。昼の部だけの開演となりますが、身近で見ていただき、祈りと感謝をこめた、しなやかな踊りをぜひご覧ください
そして私たち「ひとます」が日々向き合っている料理も、ぜひ知っていただけたら嬉しいです。
季節の移ろいを大切に、地元の食材ひとつひとつに手をかけて丁寧に仕立てていく料理。
普段、地元の方が何気なく口にしている素材の新しい魅力にも出会っていただけるような、そんな一品をご用意しています。
日本料理一筋30年、沖縄に暮らして20年の料理人が作る、やさしく、繊細な手仕事の味もどうぞお楽しみください。
ひとます
星銅
■完全予約制
予約はこちらよりお願いします