お食い初め

百日祝い


ご自宅で百日祝いをいたしませんか。
沖縄のお食い初め料理はひとますへお問い合わせください。


新たな家族の百日祝いに「一生食べ物に不自由ませんように」と願いを込めたお食い初め用のお料理をご用意しております。


大事な記念日ですが、お食い初めの準備は大変です。
少しでもお母さま達が理想とするお料理の準備をお手伝いできたら嬉しいです。
お子様の体調は大事ですので、お食い初めに関してだけは日にち変更に関するキャンセル料はかかりません。



お食い初め 器 6,800円

ひとますスタイルの器にお料理を盛り付けて貸出しいたします。
器が1組のため先着順となります。

[販売]
・翌日までに返却が可能な方へ販売しております
・1日1組 
・2日前までにご注文ください。
 (週末・GW・年末年始・悪天候期間などは、鯛がご用意できない場合もございます)
・器の貸出について、店頭での受渡と返却を行なっていただける方へは表示金額より600円値引きいたします

[お食い初め内容]
【料理】
市松模様厚焼き玉子 ・ ひとます煮豆 ・ 梅花人参とがんも ・ 蛸と木立花梛菜 ・ 梅と相生結び・俵赤飯 ・ 筍と海老 ・ 信田巻 ・ 蛤のお吸い物 ・ 鯛の姿焼き約400g(シークワーサーは時期だけついております。)
【付属品】
柳祝い箸・鯛飾りの水引
【貸出品】
鯛の器・朱のお椀・朱の盆と盃八枚・歯固めの石を飾る器・歯固めの石

[お届け]
・9~11時・15~17時の間でしたら名護市内のみ無料でお届けしております。
・翌日午前中回収に伺います。

お食い初め 辨當 6,800円

※お椀の器はつきません。

お食い初め膳をお辨當箱に入れてお渡しいたします。
ご自宅にあるお膳や器に盛り付け直してご活用ください。

[販売]
・2日前までにご注文ください。
 (週末・GW・年末年始・悪天候期間などは、鯛がご用意できない場合もございます)


[お食い初め内容]
【料理】
市松模様厚焼き玉子 ・ ひとます煮豆 ・ 梅花人参とがんも ・ 蛸と木立花梛菜 ・ 梅と相生結び・俵赤飯 ・ 筍と海老 ・ 信田巻 ・ 蛤のお吸い物 ・ 鯛の姿焼き400g(シークワーサーは時期だけついております。)
【付属品】
柳祝い箸・鯛飾りの水引

柳祝い箸 を1膳お選びいただけます。

A 寿白 E 梅金
B 寿水引赤F 梅赤
C 寿水引白G 結金
D 寿あわじH 結紅白
在庫がない場合もありますのでご了承下さい

祝い箸は、8種類からお好きなお箸を選べます。
祝い箸とは、しなやかで折れにくく、邪気を払うとされる柳を使用しており、長さは縁起が良い末広がりの「八」由来の八寸(約24cm)となります。祝い箸は「俵箸」「両口箸」とも呼ばれます。これは箸の真ん中が膨らんでいるので「俵箸」。箸の片方を人が使い、もう片方を神様が使う祝い膳などの祭事にも使われるため、両端が細くなっているので「両口箸」とも呼ばれています。





■お食い初め■

お祝い膳の献立の基本は、赤飯、吸い物、煮物、香の物の一汁三菜と尾頭付き鯛の姿焼きです。ひとますでは縁起の良い食材を使用し、赤ちゃんのこれからの健康と幸せを願い、お作りしております。

お食い初めとは「一生、食べ物に不自由しませんように」という願いを込めながら食べさせる真似をします。

食べさせる順序が少し長いですがありますので、お料理と一緒に手順書をお渡しいたします。もし途中で間違えたり、止めてしまっても大丈夫です。「健康、成長を願う」気持ちが何よりも大事なので、お子様の体調や機嫌をみてすすめましょう。

お子様の一番機嫌が良いタイミングを見つけましょう。例えば、お昼寝から起きてミルク飲んだ後など、お子様の時間に合わせて始めましょう。また、普段より服が厚着の場合が多いので、涼しくしてあげるとグズりにくいです。




■歯固めの儀式■

歯固めの儀式とは歯が生え初めるこの時期に「丈夫な歯が生えますよう」にと願う儀式を言い、多くの場合、お食い初めと一緒に行います。

石の形や大きさには決まりはありませんので、お好きなものでお祝いしてください。(神社、道などから拾った石は除草剤などがついている可能性もあるので十分注意してくださいね。)

“お食い初め器”では、写真のような歯固めの石もお貸しだししております。
こちらは大嶺實清先生の造られた”元気玉”
創造、ユーモア、柔軟性、人を惹きつける力など先生の人柄にあやかり、ご用意しました。ご希望の場合はお申し付けください。




■記念写真■

お子様の大事な記念日にかかせない写真。
素敵に残したいですが、私は撮影が苦手のため出張カメラマンへ依頼しました。

こちらのとても素敵なお写真を撮ってくれるのはsarasaさん。
赤ちゃんの接し方もとっても上手で安心してお願いできます。
また琉装など可愛い衣装がたくさんあるのでオススメです。




■記念旅行■

百日祝いに初めてのお泊りへ。

車で行ける小旅行。おすすめするのは、古宇利島にあるヴィラ”YUMANDI”さん。
ヴィラでお子様OKなところは少ないんですよね。

海まで30秒のロケーションに、家族で入れるジャグジーや夜空にいっぱいの星を眺めたりなどゆったりとした時間を楽しめます。
何よりお母さんにおすすめなのが、周りに民家がないので初めての旅行で赤ちゃんが泣いても周囲を気にすることもなくお世話ができます!
畳のお部屋もあるので、こちらでお食い初めを行うことも可能です。




■100日計算■

100日は生まれた日も入れて計算します。
ぴったりの日にちでなく、前後の休日や吉日などに行われることが多いです。
地域によっては百日祝いを120日目以降の吉日に行うことを「食い延ばし」と言い、延ばすことで長生きすると言われています。そのため100日より後のほうが良いとされています。


こちらのレスキューワーク様のお食い初め日数計算サイトがわかりやすいのでリンクを貼らせていただきます。